あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

本年も、水口市開発日誌、このブログ共々よろしくお願いいたします。

らぱらさ。


まるで終わるような文章から始まるブログだってあっていいじゃない。

どうも、らぱらさです。


やっとゆっくり時間が取れたので、動画の収録や編集に時間をあてることができ、

本日、2020年最初の動画を投稿いたしました。

今回のテーマは動物園作成。

仮屋の産業地区の南、中島の大学の東、前回のJCTの南西。

ぽっかりと空いた空き地を埋めるのに動物園を建設。


それに伴い、モノレール「ゆづレール」の部分開業。

今のところは今野と裏作業で建設した安藤、動物園、中島の大学を繋いでいるが、

もう一駅ずつ延伸させる計画もある。


今回も詳しく解説しなければいけないネタが多いので、

早く解説シリーズを投稿しないといけないのだが・・・


実にめんどくさいのである。


何が一番めんどくさいかと言えば、

自分の動画をゆっくり見なくてはいけないという事実である。


まぁ、動画制作の振り返りと思えばいいのだろうが、

自分の動画をマジマジと見るというのはなかなかしんどいものがある。


他の投稿者さんは自分の動画をマジマジと見るのだろうか。

それもあんな形で一文一文をじっくり見る形で。



でも、やると言ったのだから今年中にはやろうと思う。


有言実行 大人のマナー。


年齢は非公開であるが、大人には違いない。

頑張ろう。


しかし、私は、


一本のシリーズでいったい何度、


動画の雰囲気を変えるつもりなのだろうか。


らぱらさ。

0コメント

  • 1000 / 1000