水口市開発日誌元ネタ解説その3
今年最初の解説記事。
とにかく頑張る。
サムネイル:【Cities:Skylines】実況#3-3 三つ葉のクローバー型JCTを作ってみた。【シティーズスカイライン】風(KUROさん)
良く見るとサムネの端っこに黒い部分が・・・
サイズを間違えているのだ。
らぱーっす:ピュアリーモンスターのピュアモンラジオ内で使われている挨拶「ぴゅあーっす」(番組内にはポイント制度”ピュアポイント”があり、それを引用して、らぱポイントとすることも可能だが、動画内には取り入れないことにしている)
番組の頭でビームを放つ、あなたのハートにエンジェルビーム:文化放送の『堀江由衣の天使のたまご』より
地区名 富沢区:とあるアイドルグループのメンバーの名前から。
設計図を描くというと方眼紙に?:とある動画投稿者さんが落g(ry、設計図を公開した時のエピソード
あっちは〇〇、こっちは〇〇、じゃあこっちは?ベッケンバウアー:大沢あかねのギャグ
「こっちはジーコ、こっちはフィーゴ、じゃあこっちはベッケンバウアー」
暗転からのオレンジ色字幕で完成:DLCを待ちわびる都市開発の演出
おまけパート:この未開の地を発展させるOPムービー
この頃と今ではジャンクションの作り方が違う。
見てて辛かったです。
らぱらさ。
0コメント