CSL WCS解説その2

今回ボケた記憶がないから解説するポイントがあるのか不明。


【Cities:Skylines】White City Stories EP2【ゆっくり実況/PS4】:サムネを初回とは違うフォーマットで作ってます。
今のところ用意してるのはこの前回のと今回の2パターンだけど、欲しくなったらまた増やすかも。

冒頭で流れるBGM:Jillさんがフリートラックとして投稿してた曲なんだけど、
恐らくこのトラックのサンプリング元は倉木麻衣のhappy daysのイントロ。
公式なやつがなかったから貼らないけど、ようつべで調べたら出てくる。
なお、その曲も入ってる倉木麻衣のファーストアルバム「delicious way」は最高だから、機会があったら聞いてみてほしい。

動画編集をされる方はどんなマウスを使っているのか気になってる:
編集中に、5年ほど使ったLogicoolのM560が相当へたってきたので、マウスの買い替えを考えてたから。
なお、現在は無事にエレコムの8ボタンマウスに買い換えました。M560のサイドボタンが押しにくくて、ホイール下のボタンを戻る機能に設定してたんだけど、
エレコムの方はサイズが大きくなった分、サイドボタンでブラウザバックでも誤爆しないで済んでます。
私はどうやらLサイズのマウスが手になじむようです。


街の名前を決めたのに、発表しわすれた件:ガチでうっかりしてました。
なお、今回の動画で作った街の名前を発表してないのもうっかりミスの模様。
もう、前回作ったものの名前発表から動画が始まるスタイルにしようかしら(しません)

都市名クイズ:別にクイズにするつもりもなかったんだけど、編集中の気まぐれでそうしました。興が乗ったらお願いします。


OPに隠れる猫:探した人が居るのかわかんないけど、ここに隠れてました。

手書きで草:前回のJCTの設計図を出した場面で、ニコニコについてたコメント。
手書き以外で作る人を見たことがないので、見つけたら教えてください。
なお、動画内で載せた設計図以外で、今後作る予定のJCTの設計図がTwitterに投稿されてるから、探してみてね。イエテボリくんみたいなやつです。

CSLフォトコンテストの話:前回のフォトコンの時はピーポーさんが動画内で宣伝してたけど、
今回はピーポーさんが充電期間なので”ピーポーさんのやってたことをやる”業界を代表して私が。
一応、Twitter上で「勝手に宣伝しようかな」宣言をしたところ、運営にも参加してるがともさんからいいねをもらったので、Goサインだと勝手に思ってます。
ご迷惑だったら謝ります。

漁港を作る:試作時、土地を低くし過ぎた上「住宅地の土地を盛る」を忘れた結果、常に浸水し続ける漁港が出来上がったのは内緒。

体温みたいな気温:まだまだ40度近い日もあったりするので、みなさんくれぐれもお気をつけて。エンジンを切った車に子供を残したままどっか行っちゃダメですよ。

魚の養殖:海藻の養殖施設を2つ作ってたのを一つ、魚の養殖施設に変更しようと思ってすっかり忘れてました。
なので、動画内に魚の養殖施設は映ってません。

次回の更新は遅くなると思います。:フォトコンの準備に相当時間がかかると、編集時は思ってました。
実際は3日で終わったので、いつものペースで更新しようと思えばできそうなのですが・・・
せっかくなのでいろいろやっておきたいことを先にやっちゃおうかなと。

PCの買い替えをめんどくさがってる:次のPCはゲーミングにしたいんだけど、今ってゲーミングPCの買い時じゃないよなーって。
また、買い替えるならPCデスクとかも買い足して、モニター2枚とかにしたいよなーなど。
夢がひろがりんぐなので、私はまだまだ買い替えなさそうです。

せっかくニコニコ動画にも投稿してるんだしってことで、
ニコニコにしかない機能をつかってお遊びをしてる部分もあるんだけど、
初回のそれを3人くらいしか見てないっぽいのと、今回のはまだ誰も見てないみたいだから、
次回以降もそれをやるかは未定。

たぶんやるけど。


最近のマイブームはナスの浅漬けにからしを乗せて食べること。
これは絶対ビール。


らぱらさ。

0コメント

  • 1000 / 1000