沼からこんばんは。
沼にハマってしまったかの如くズブズブと沈んでしまい、その世界から抜け出せないところまで落ちてしまった事を「沼」とか「沼落ち」、〇〇にハマってしまった事を「〇〇沼」と表現します。 引用元
みんなはどんなキーボードを使ってますか?
「キーボードなんて文字が打てれば何でもいいでしょ」
「PC買った時についてきたやつをそのまま使ってる」
「絶対にHHKBしか認めない」
「うひょーwww光るやつかっこいいwww」
いろんな人が居ると思います。
ここでもう一度、冒頭の質問。
みんなはどんなキーボードを使ってますか?
何度かTwitterやここでも書いたと思うけど、
私は結構キーボードは迷走しているタイプのポケモン。
毎日のようにガジェット系YouTuberの動画を眺めて、
自分に合うキーボードを探す毎日。
ついにゴールが見つかったかもしれません。
今回購入したのはこちら。
Royal Kludgeの61キーコンパクトキーボード、RK61です。
8月の終わりに買ったコンパクトキーボードは日本語配列だったのに対し、
今回購入したのは英語配列。
かつて、日本語配列なんだけど、英語配列のキーボードの形を流用しているため、
エンターキーがうまく押せないと言って買い替えたことがある私が、
英語配列なんか使って大丈夫なのかと思われそう(もうそんな昔のことを覚えている人なんか居ない説)ですが、
大丈夫なんです。
ここ最近はホームポジションを意識した入力を心がけているので、
タッチタイピングとまでは言わなくても、小指でのエンターキー操作に慣れてきたのです。
それを強化するために、職場のキーボードを英語配列の物に取り換えたりと言った
ちょっとした出費はありましたが。
おかげで、全く違和感のない入力ができております。
LEDの光り方は単色。
とは言え、結構存在感のある光り方をします。
パターンも何種類か選べるんですが、私の好みは常時発光、もしくは押したキーだけ光るやつ。
タッチタイピングを覚えたらキーボードなんか見ないらしいので、
早く習得して無駄に光るキーボードという状況を作りたいものです。
そういえば、英語配列のキーボードについて思ったことがあって、
私は中華PCとかも使ってる人なので、設定でキーボードの配列を使うキーボードによって変えなきゃいけないのを知ってるんですが、
世の中にはそれがあまり浸透してないんですね。
英語配列のキーボードのレビュー欄に、
キートップに印字されている文字と入力される文字が違います!☆1つ!とか、
@が入力できません、シフトを押しながら2を押しても、”が入力されます!とか、
日本語入力の方法を教えてくださいとか・・・
君ら仕組みとか理解せずに購入してるんか?ってなるようなレビューがたくさんあって、
正直、うわぁ・・・ってなっちゃいます。
そもそもAmazonのレビューなんて信用してないので良いんですが。
何かの間違いでこのブログを見て英語配列のキーボードを使ってみる人は、
言語設定のところから、キーボードの配列を英語キーボードに切り替えて使いましょうね。
あ、あと英語入力と日本語入力の切り替えは「半角全角キー」がないので、
コントロール+スペースで切り替えを行ってます。
一般的に、ALT+「‘~」キー(チルダ)で切り替えることもできるんですが、
コンパクトキーボードだとチルダがESCキーと併用になっていることが多いので、
ALT+Fnキー+チルダの3キー同時押しになるため、
私はコントロール+スペースに割り当てを行っています。
たまには雑記も書かないとブログっぽくないかなって思って書いてみたんですけど、
誰に向けて書いてるんだって感じになったのと、
本格的に英語配列キーボードを使ってみたい人が間違ってここに来ても役に立たないよ?
って感じなので、いろいろ申し訳なさを感じています。
PCゲームをやらないのにコンパクトキーボードって不便じゃないの?
カッコつけたいだけじゃないの?って意見に関しては、
私のようなタッチタイピングが苦手な人にとっては、
そもそも押し間違えるキーがない って事実はメリットでしかありません。
デリートキーや方向キー、F1などのファンクションキーがFnキーと同時押しになる点も、
Fnキーの配置が右下なので、位置的に方向キーは直感的に操作できますし、
Fnキー+バックスペースというデリート操作も似た機能のキーを押すことになるので、
混乱せずに使うことができます。
ファンクションキーはあまり使わない、使えない人ですが、
Fnキーを押しながら数字キーを押すだけなので、困ることはないでしょう。
似た形のキーボードでも方向キー操作がFn+ijklだったり、
デリート操作がFn+Mだったり、直感的に使うには慣れが必要だったりするので、
英語配列の入門編としては、今回購入したRK61がおすすめかなぁと私は思っています。
ってな感じで、結構キーボードに関してもこだわりというか、
興味があるのを披露したところで、今回はこの辺りにします。
キーボードの話ができる友達がほしい。
らぱらさ。
0コメント